【春季霊祭】!!
2013年03月16日 (土)
-2013年3月10日(日)-
【春季霊祭】が奉行されました!!
↑奏上祭!
↑春の御霊祭!
↑琴の奏楽をされました!
↑教会長挨拶!
-職員-
祭 主 教会長
先唱役 太田恵幸輔教(千住教会)
後 取 太田和幸輔教(千住教会)
賛 者 増田眞樹委員(千住教会)
典 礼 藤原務正先生(赤羽教会)
礼典長 内藤駒代輔教(千住教会)
補助賛者 教会委員
おかげを頂き、春の霊まつりを執り行う事ができました。
ありがたい事です。
日々生かされて生きている自分自身。そして先覚先師の方々の働きがあって今がある。
改めて見つめ直す良い機会です。
そして東日本大震災から2年が経ちました。
1日でも早い復興を願わせて頂きます
奥城洒掃御用!!
2013年02月23日 (土)
-2013年2月23日(土)-
染井霊園にある奥城の洒掃(さいそう)御用のおかげを頂きました!!
今月もおかげをいただきました。
あたりまえの事をさせていただく事が、正真正銘の成果だと思わせて頂きます
【御本部】月次参拝!!
2013年02月23日 (土)
-2013年2月16日(土)~2月17日(日)-
岡山県浅口市金光町にある金光教本部(ご霊地)にご参拝のおかげを頂きました!!
↑おかげを頂きました!
↑金光教芸備教会にも参拝させて頂きました。
↑翌日、金光教難波教会にも参拝させて頂きました。
無事に今月の御本部参拝おかげを頂きました。
ありがたいの一言です。
教会委員会
2013年02月11日 (月)
-2013年2月10日(日)-
教会委員会が14:00から開催されました。
主に5月12日に執り行われます開教120年記念大祭への打合せがなされました。
1.赤羽教会開教80年の参拝、教祖130年集会参加の周知徹底
2.初祭典・新年会(ビンゴゲーム)、手作教室の委員会役割について
3.記念誌(たより)120選の校正
次回は3月17日(日)10:00から開催です。
月例祭!!
2013年02月11日 (月)
-2013年2月10日(日)-
月例祭が奉行されました!!
今月も万事お繰り合わせを頂きました
初祭典・新年会!!
2013年01月19日 (土)
-2013年1月13日(日)13:00-
初祭典・新年会が奉行されました!!
↑本年、初の月例祭です。
↑直会(なおらい)には初祭典恒例の「おでん」「ビンゴゲーム」!!
↑最後は、バザーに替わり大盛況でした
今年は開教120年のお年柄。
みんなで仕えさせて頂いた初祭典でした。
それにしても子供たちがよく御用しました
奥城洒掃御用!!
2013年01月12日 (土)
2013年1月12日(土)-
染井霊園にある奥城の洒掃(さいそう)御用のおかげを頂きました!!
御信徒の方と共に、今年初の洒掃の御用でした。
是非ともご都合のよろしい折りには御参拝下さい。
因みに奥城場所は「染井霊園一種イ12号1側」です。
今月もおかげを頂きありがたい
元日祭!!
2013年01月02日 (水)
-2013年1月1日(祝)13:00-
今年最初の祭典「元日祭(がんじつさい)」が奉行されました!!
↑祭典後はみんなで記念撮影!!
↑その後、教会長より「お神酒」をいただきました
(車の方は「ご神水」です)
「元日祭」は新年を迎え、昨年のお礼・お詫び・そして今年1年のことをお願いする祭典です。
本年は教祖130年、そして千住教会開教120年・赤羽教会開教80年の節年のお年柄です。
是非ともご都合お繰り合わせを頂かれ、ご家族にてご参拝のほど、一心に祈願しております。
謹奉賀新年!!
2013年01月01日 (火)
-2013年1月1日(祝)-
明けましておまでとうございます。
平成25年の新しい年を迎えさせていただきました!!
本年は金光教では教祖130年、そして千住教会開教120年、赤羽教会開教80年の節年のお年柄となります。
新たな1年を頂き、今年を改めた心で応えさせて頂きたいと思っております。
【あたらしき年に恵まれ 心して 今月今日 生かさせ給え】
※金光教千住教会五代教会長 太田淳師 御詠
本年もどうぞよろしくお願い致します。
越年祭!!
2012年12月31日 (月)
-2012年12月31日(月)-
今年最後の祭典「越年祭(えつねんさい)」が奉行されました!!
今年1年の御礼を神様・霊様に申し上げ、無事に祭典が行われました!!
祭典後、教会長より【お米】【祝ばし】がお下げになりました
<<次の記事
前の記事>>
Search
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2022年05月
次月>>
天気予報
-
天気予報コム
-